League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド) World Championship Final2018をライブ配信!
eスポーツタイトルとして大人気のLeague of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)の2018年最強がきまるLeague of Legends World Championship Final2018が11月3日(土)(日本時間16:30〜)に韓国仁川で行われました。
Finalはどんな戦いだった?
lol世界大会2018決勝大会の配信は?
世界各地の強豪24チームによる激戦もついに最後の戦いです。日本時間11月3日16:30、ヨーロッパ代表Fnaticと中国代表Invictus Gamingがサモナーズカップをかけて韓国・インチョンの仁川文鶴競技場で激突します。
リーグ・オブ・レジェンドWorld Championship Final(決勝)は世界14の地域で開催されているLoL競技リーグの頂点を決める戦いです。Worlds優勝とは、リーグ・オブ・レジェンドにおける最大の名誉であり、勝者には世界最高のチームという称号が与えられます。
ライブ配信(lol eスポーツサイト)※公開終了しました
VOD(現在公開中)
ライブ配信では開会式から閉会式までが配信されましたが、同様にVODでも配信中です!豪華アーティストたちによるパフォーマンスから堪能することができますよ。
大会の詳細について
Finalのルールは、準々決勝およびSemifinal(準決勝)同様にBo5形式で行われます。先に3勝したチームが2018年の世界王者となります。
本年のFinal進出チーム
Fnatic
Invictus Gaming
両チームのここまでの戦歴は?
Final進出の両チームは約1ヶ月の激戦の末にここまでたどり着いています。Worldsではこれまでプレイインステージ、グループステージ、Quarterfinal(準々決勝)、Semifinal(準決勝)が繰り広げられてきました。FNCとIGは共にそれぞれの地域リーグで優秀な成績を収めてWorlds出場を決め、大会開幕後は世界中の強豪を勝ち抜いて王座決定戦へと駒を進めてきています。
ノックアウトステージの結果はこちら!詳しい戦績がわかるので、まだチェックしていない方はぜひこちらをご覧ください。
優勝チームは?
11月3日の戦いが終わり、Worlds2018の優勝チームは中国代表のInvictasGamingとなりました。試合前はFnaticが強気な発言で注目を集めていましたが、IGが勝利しました。
今回のLoL Worlds2018のダイジェスト映像も公開されました。LPLチームの勝利の瞬間をぜひご覧ください!
World2018の賞金額は?
LoL Worldsといえば気になるのは優勝チームはもちろん、eスポーツの世界中でリーグが繰り広げられる大人気タイトルとしての賞金額です。
賞金額もeスポーツ観戦の醍醐味だったりします。特にLoLは人気タイトルだけあって賞金額への注目度も高くなっています。今回の大会ももちろん注目が集まりました。
World2018 賞金総額 225万ドル
今回の大会での賞金総額は225万ドルでした。2017年が約490万ドルでしたが、それに比べると2018年は金額が落ちてしまいましたが、それでもかなり高額となっています。
1位のチームは約84万ドル(約1億円)、2位のチームは約30万3000ドル(約3400万円)、3位と4位のチームで約15万7000ドル(約1800万円)が贈られました。
2017年の約半額となっているとはいえ、金額を見るとやはり人気タイトルだけあって桁違いです。
また、今回の金額が加算されたことでLoLのこれまでの賞金総額は約66億円となりました。2018年前半からは約7億円が加算されました。
2019年にはこの金額がどれだけ加算されていくのか、他のタイトルとどう競り合っていくのかにも期待がかかります。
日本勢も健闘
また、今回のWorld2018では日本勢も健闘しました。
17位から20位の枠に日本勢DetonatioN FocusMeが入っています。今回の賞金は4チームで16,875ドルだそう。
2013年位設立されたチームで、LJLでは優勝経験もあるので、今後もWorldの順位を上げていくことに期待がかかるチームです。
eスポーツが日本国内で注目され始めたこともあり、こうして世界的に人気のタイトルで日本勢が活躍することにも注目が集まります。
大会スケジュール
日本時間16:30:オープニングセレモニー
今年のFinalオープニングセレモニーはMastercardの提供でお送りします。今回は史上最大の規模になることはもちろん、サプライズもご用意していますのでお楽しみに。
セレモニーではアーティストたちによる2018 Worldsの公式テーマ曲『RISE』のパフォーマンスが行われます。
■出演者
The Glitch Mob
Mako
The Word Alive
Bobby(iKON)
また今年のオープニングセレモニーでは、Madison Beer、(G)I-DLEのミヨンとソヨン、Jaira BurnsによるRiotプロデュースの新曲も初披露となるそうです。
17:00:試合開始
Final決着後はクロージングセレモニーも行われます。ステージ上では優勝チームがサモナーズカップを手にする様子のほか、表彰式とWorlds 2018 Final MVPトロフィーの授与も併せて実施されます。
参考URL:2018MFinal(決勝)VPアワード詳細
Worlds 2018開幕は日本時間11月3日16:30です。世界王座へと「RISE(昇って)」みせるのは果たしてどちらになるのか、Finalをお見逃しなく!
参考URL:Worlds 2018:Final(決勝)ガイド